2010年1月アーカイブ
今日はインフルエンザの蔓延により延期になった、クリスマスおゆうぎ会改めおゆうぎかいの日・・・
やっぱりクリスマス時期でないとピンときませんね(^^;
なんと灯油のタンクが空っぽ・・・
最近の降雪のせいで雪に隠れ、全く見ていませんでした。
昨日の雨で雪が解け、姿を出したメーターになんとなく目が行きびっくりです。空・・・
先日のトイレの修理から出費が続きます(^^;
先月末くらいから、トイレのウォッシュレットのあたりから水漏れします。
ということで修理依頼。先日メーカーの人が来てくれました。
写真のようにバラしてみると、水を温めるタンクに亀裂が・・・
結局その亀裂から水が漏れていたということです。
部品代1万数千円、他、出張料に技術料と新年早々大出費・・・(>_<)
カーチョイス青山の初売りでいただきました。
ダーツで色々景品がもらえるようでしたが、さすがにダーツはやらせてくれませんでした(^^;
生ハムなんかつまみにしたりして・・・
もちろんオニオンスライスもありますよ。
こんな夜はなんだか・・・
今日はお休みです。
アサヒ ザ・マスターをいただきました。おいしいですね(^^) 深みがあるというか、なんというか、イイです。
まあ、1本だけなんですけど・・・
こんな夜はなんだか・・・
この時期はやはり、けの汁でしょ(^^)
とてもおいしくて、大好きです。
うちのけの汁は、私が春に採ってきたわらび、ゼンマイがたくさん入っています。これがイイ味をだしています(^^)
個人的にはわらびが多いほどおいしいと思います。(^^)v
最近は夜勤務がほとんどです。朝、10時、11時に終わります。
そんな日は昼にビールです(^^;そして夜まで寝ます。
いいんだか、悪いんだか・・・
ところで、応援していた城西大の石田選手、区間2位と好走しチーム初のシード権 獲得に大きく貢献
去年のリベンジ、本当によかったです。今後の人生に大きくプラスになるはずです。おめでとう(^^)
その石田選手、地元東北町に帰省したとWeb東奥に記事がありました。

今日は岩木商工会による、年末のお買い上げによる抽選会の日
付近は激込み(^^;
ナイト明けで長女と行って来ました。
14回くじを引き、すべてティッシュ・・・
「学校に持って行ける〜!(^^)」
長女の言葉に係りの人も苦笑い・・・(^^;
今日はナイト勤務です。朝9時まで・・・
只今休憩、仮眠の時間です。
お部屋のマッサージチェアで遊んでいます(^^)そろそろ少し寝ようかな・・・
箱根駅伝二日目、復路、今日も見ています。
まずは、7区、城西大学の石田選手を応援。山田校卒、去年は途中棄権だとか・・・
去年の雪辱を晴らせ!
なんて、熱くなったりして・・・(^^;
カミさんの実家から一人帰宅
なんとなくおいしそうで、モルツを買ってみました。
ビール、やっぱりおいしいです(^^)
しかし帰ってからの雪かき、大変でした(^^;
お正月といえば、その2
昨日はカミさんの実家でお正月
例年通りお刺身にカニなどごちそうをいただいて来ました。
煮しめにけの汁、本当においしかったです(^^)
そして今日は朝からビール、箱根駅伝を見ながら・・・幸せな一時でした(^^)v
お正月といえば、やはり箱根駅伝
スタートから見ています。
今年も物語があるかな(^^)
あけましておめでとうございます。
新しい年の始まりです。
しかし今日は雪が降りました(--;雪かきに1時間もかかりました。
さあ、今年は良い年でありますようにm(_ _)m
最近のコメント
いた on おちゃわん ^^: この前のお洒落なお店
rosy on ついに ( 笑 ): >いたさん お久しぶ
いた on ついに ( 笑 ): おっと、とうとう大人
rosy on また・・・: >魚信さん これ本
魚信 on また・・・: いおいらもこの前これ
rosy on 終了 ^^: >魚信さん ありが
rosy on 終了 ^^: >いたちゃん いつ
魚信 on 終了 ^^: 切除おめでとう(^O
いた。 on 終了 ^^: 入院で切除だったのね