2009年2月アーカイブ

平日ということもありガラガラです。これでは平日は赤字でしょうね・・(--;)
■大鰐スキー場

まずはあじゃら高原エリアに来てみました。17~8年ぶりぐらいです。


滑り出しは急斜面です。

本当に楽しいコースです。さすがFIS公認・国際コースです。
やはり大鰐スキー場は国際エリアの方が楽しめますね(^^)

昔はこぶコブでモーグルにぴったりのコースでしたが、今はコブになっていません。それだけ滑る人がいないってことでしょうね(^^;

よくこの山の上に建てたものだと思います。バブルだったのでしょうね・・


■大鰐スキー場

今日のお昼ですが急きょ外食となり、とても悩んだのですが、近くの千葉食堂に行きました。
ちょっと最近ラーメンが続いていまして・・・
中華そば、450円をいただきました。10杯目。
やはりおいしいです。あっ、値上がりしてました。
■【千葉食堂】弘前市中野★★★
■津軽のラーメン屋さん

カミさんに誘われて、久しぶりにふる里屋へ
みそラーメン、600円をいただきました。9杯目。
お昼はものすごく混んでいるのですが、夜は大丈夫です。
相変わらずおいしいですね。
【ふる里屋】弘前市一町田(旧岩木町)★★★


一皿100円、タッチパネル、新幹線が運んできてくれる、などが売りの回転寿司屋さんです。
子供は大好きなお店ですね。
先日、お袋がどうしても寿司を食べたかったようで、誘われました。
大人5人、子供2人で会計は8千いくら・・(ビール@550×3杯も含まれているとか)
■かっぱ寿司弘前八幡店

1月で6杯なので年間だと60~70杯くらいでしょうか・・
ちょっと写真が暗すぎましたね
■【来々軒】弘前市茂森★★★
■津軽のラーメン屋さん

■ラーメン、550円(09.2月)
初めてのお店です。今日はご近所で済まそうと思ったのですが、岩木食堂は混んでるし、今年は旧岩木町を食べきろうと思い未食のお店にしました。
正直なところ、いつラーメン屋さんになったのかまったく記憶にありません。3年ぐらい前にはラーメン屋だったような・・・(^^;
ラーメンですが、あまりちりちりでないタイプの細麺で、食感が良かったです。具はチャーシュー、メンマ、ナルト
他のメニューではミソラーメン、750円などちょっと高めかなぁ~という気がしました。具がすごいのかも知れませんね(^^)
■津軽のラーメン屋さん

最近、週末とても混んでいます。あっ、平日もかもしれませんね、見てないのでなんとも言えませんが・・・(^^;)
急いで写真撮ったので、うまく撮れず、分かりずらいですが、駐車場満杯です。
ブログなどネットのクチコミ効果でしょうか・・・
■【ふる里屋】弘前市一町田(旧岩木町)
最近のコメント
mercurial 9 on マルヨ食堂(弘前市石川): Hello firs
Nike Tiempo 2012 Cleats on マルヨ食堂(弘前市石川): Hello firs
cheap lebron 9 galaxy on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: I like it
soccer cleats for sale on 岩木食堂(弘前市一町田): Hello firs
2012 lebron shoes on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: I like it
ctr 360 maestri 3 on いわき食堂(弘前市一町田): Hello firs
galaxy shoes on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: Hello firs
cleats on sale on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: Hello firs
Nike Mercurial 2012 on 【中華そば・嶋】弘前市桔梗野: I like it