2010年7月アーカイブ
家族で買い物に行った際に寄りました。
■五目野菜汁そば、630円
予想以上においしかったです。
野菜にアンがかかった王将イチ押しです(^^;
■坦々麺、690円
長女が大好きな坦々麺
ナッツが利きすぎて苦手なタイプのようでした。
■【大阪王将】弘前市樋の口
■津軽のラーメン屋さん
■五目野菜汁そば、630円
予想以上においしかったです。
野菜にアンがかかった王将イチ押しです(^^;

■坦々麺、690円
長女が大好きな坦々麺
ナッツが利きすぎて苦手なタイプのようでした。

■【大阪王将】弘前市樋の口
■津軽のラーメン屋さん
たま~に食べたくなるくるまやラーメン
最近ブームのラーメン屋さんとは違いますが、いつも混んでるお店です。
■みそチャーシュー、700円
みそだと、もやしだけなので何かトッピングしたくなります。
毎回、チャーシューかネギのどちらかですが・・・
しょっぱめなのでビールと一緒が良いと思います(^^)
■【くるまや堅田店】弘前市堅田
■津軽のラーメン屋さん
最近ブームのラーメン屋さんとは違いますが、いつも混んでるお店です。
■みそチャーシュー、700円
みそだと、もやしだけなので何かトッピングしたくなります。
毎回、チャーシューかネギのどちらかですが・・・
しょっぱめなのでビールと一緒が良いと思います(^^)

■【くるまや堅田店】弘前市堅田
■津軽のラーメン屋さん
またまたいわき食堂へ
カミさんに誘われまして・・・
■中華そば、550円
相変わらずスープたっぷり、ネギたっぷりでルックス抜群です(^^)
今日は麺も硬めで良かったです。
やはりこの手のラーメンが好みですね(^^)
★★★
■【いわき食堂】弘前市一町田★★★
■津軽のラーメン屋さん
カミさんに誘われまして・・・
■中華そば、550円
相変わらずスープたっぷり、ネギたっぷりでルックス抜群です(^^)
今日は麺も硬めで良かったです。
やはりこの手のラーメンが好みですね(^^)
★★★

■【いわき食堂】弘前市一町田★★★
■津軽のラーメン屋さん
とってもラーメンが食べたい気分で、仕事の前に寄りました。
駐車場に車が1台しかなく、空いてて良かったと思いつつ入店、ところがカウンター1席しかあいていない混みようにびっくり・・・(^^;
■ラーメン、500円
自家製麺のお店ですので、普通のラーメンで充分です。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、とスタンダードですがおいしいラーメンだと思います。
★★★
■【来々軒】弘前市茂森★★★
■津軽のラーメン屋さん
駐車場に車が1台しかなく、空いてて良かったと思いつつ入店、ところがカウンター1席しかあいていない混みようにびっくり・・・(^^;
■ラーメン、500円
自家製麺のお店ですので、普通のラーメンで充分です。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、とスタンダードですがおいしいラーメンだと思います。
★★★

■【来々軒】弘前市茂森★★★
■津軽のラーメン屋さん
地元でお気に入りのお店です。
役所の食堂ですので、昼しかいけないのが残念です(^^;
■ラーメン、400円
麺、スープともに好きです。
★★★
■【岩木庁舎・食堂部】弘前市賀田★★★
■津軽のラーメン屋さん
役所の食堂ですので、昼しかいけないのが残念です(^^;
■ラーメン、400円
麺、スープともに好きです。
★★★

■【岩木庁舎・食堂部】弘前市賀田★★★
■津軽のラーメン屋さん
最近はラーメンの投稿ばっかり・・・
仕事も不規則になり、どこにもいけていないのです(--;
今日はここ数年にオープンした新店に行ってみました。
■最高の中華・細麺、500円
すばらしいネーミング、期待しちゃいます(^^)
スープは魚系オンリーとのことです。もうひとつの、最高の煮干が動物、魚系のWスープとのこと
はっきり言って、青森・丸海系の醤油全開、津軽中華とは違うタイプのスープです。
ただ、麺はウマい!本当においしいです。さすが店内に製麺機があるのがうなづけます。
500円っていうのもとても良心的です。
次回は最高の煮干をぜひ食べたいです(^^)v
★★★
■津軽のラーメン屋さん
仕事も不規則になり、どこにもいけていないのです(--;
今日はここ数年にオープンした新店に行ってみました。
■最高の中華・細麺、500円
すばらしいネーミング、期待しちゃいます(^^)
スープは魚系オンリーとのことです。もうひとつの、最高の煮干が動物、魚系のWスープとのこと
はっきり言って、青森・丸海系の醤油全開、津軽中華とは違うタイプのスープです。
ただ、麺はウマい!本当においしいです。さすが店内に製麺機があるのがうなづけます。
500円っていうのもとても良心的です。
次回は最高の煮干をぜひ食べたいです(^^)v
★★★

■津軽のラーメン屋さん
今日は結構混んでいました。こういう時は麺がのび気味なのですが・・・
■味噌ラーメン、600円
予想通りやわらかめでした(^^;
具はもやし、タマネギなどの炒め野菜に、山菜、メンマ、チャーシュー
これで600円は良いと思います。
相変わらず黄色の太麺は好みです(^^)
■チャーハン、600円
こちらはカミさんが好みです。
■優太ラーメン
■津軽のラーメン屋さん
■味噌ラーメン、600円
予想通りやわらかめでした(^^;
具はもやし、タマネギなどの炒め野菜に、山菜、メンマ、チャーシュー
これで600円は良いと思います。
相変わらず黄色の太麺は好みです(^^)

■チャーハン、600円
こちらはカミさんが好みです。

■優太ラーメン
■津軽のラーメン屋さん
最近のコメント
mercurial 9 on マルヨ食堂(弘前市石川): Hello firs
Nike Tiempo 2012 Cleats on マルヨ食堂(弘前市石川): Hello firs
cheap lebron 9 galaxy on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: I like it
soccer cleats for sale on 岩木食堂(弘前市一町田): Hello firs
2012 lebron shoes on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: I like it
ctr 360 maestri 3 on いわき食堂(弘前市一町田): Hello firs
galaxy shoes on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: Hello firs
cleats on sale on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: Hello firs
Nike Mercurial 2012 on 【中華そば・嶋】弘前市桔梗野: I like it