2008年11月アーカイブ

昔、繁華街で働いていた頃、よくお世話になりました。出前でねっ(^^)
15年かぁ・・、年とったなぁ・・、気持ちはあの頃と変わらないつもりですがね(^^;
サントリーからお届けものが・・・
なんと、金ザブ!でも、邪魔にされるんだなぁ・・(^^;)
今シーズン初のけの汁です(^-^)
この時期、やっぱウマいね(^-^)v
元大相撲の若ノ鵬、八百長はウソ?!
なんだか、とんでもない話ですね(^^;)
もっとなんか、ありそうですね・・
今日、午前中にりんごの収穫作業が終わりました(^-^)
いやー、最後は雪の中での作業と、キツかったです(^^;)また、来年!
あっ!ウチではりんご、ありません。親戚の手伝いです。
※写真は雪の重みで真っ二つに割れたりんごの木です。スゴイです(゜-゜)
今日もりんごもぎだっ!
寒いし、冷たいし、が、それより木が割れたり、かけたりしているのに驚きです(*_*)
月曜に腰が軽くいきまして、「そんな時は、桜温泉が効くから・・」と、お袋が言うもので、今週2度ほど行って来ました。
お湯が熱く、以前からお気に入りの温泉です(^-^)
ただ、熱い方の湯船の湯温が44℃って日があり、さすがに熱すぎでした(^^;)ビリビリしますね(*_*)
おかげか、腰もほとんど良くなりました(^-^)v
いやー、昨日からずいぶん雪が降りました。
おかげで茜橋の所が渋滞します。
もはや冬ですね(^^;)

実は行く予定ではなかったのですが、きゃぷてんにバッタリ会って思い出し、行って来たというところです。
いやぁー、評判通りおいしかったです(^o^)
■【千葉食堂】弘前市中野

今更ながら職業適性診断なんてやらされても、適性にあった仕事に就けるわけない年齢なのに・・・
学生ゆえ、色々な行事があります。





夜、JRAのHPでレース映像を見てびっくり!
スタート直後、落馬、しかも武豊騎手?って、そして最後は落馬したポルトフィーノがトップでゴール( ̄▽ ̄;
なんだー、やっぱり54kg背負っていなかったからかなぁ・・・('-'*
で、結果、
第33回 エリザベス女王杯(G1)
16 リトルアマポーラ 牝3 54 ルメー ▲
15 カワカミプリンセス 牝5 56 横山典 ×
13 ベッラレイア 牝4 56 秋山 ○
7 マイネレーツェル 牝3 54 川田
1 レインダンス 牝4 56 武幸
馬連、15-16:1,010円
リトルアマポーラ、ルメール騎手うまいですね。完璧に乗ったって感じです。
そしてカワカミプリンセス、ベッラレイア、この3頭が抜けてましたね。
ちなみに当方の馬券、
◎ムードインディゴ
○ベッラレイア
×カワカミプリンセス
▲リトルアマポーラ
△ポルトフィーノ
失敗、配当が低いので15-16は切ってました・・・(゚_゚i)
二日間りんごもぎです。写真は昨日の夕方です。
両日暖かいのは良かったのですが、今日は雨がイヤでしたね(--;)
なんだか疲れた二日間でした(^^;)
なんとヨーカドーの駐車場で頂きました。まさかこんなことがあろうとは思いもしませんでした(*_*)
でも、今日は暖かく快適に昼寝までしてしまいました(^-^)v
今日は朝一、ヨーカドーの駐車場の雪囲いです。
杭、132本打ちました。右肩パンパンです(*_*)
今日も実習です。
雪囲いで数軒周りました
写真は四つ目垣にレッドロビンを使った生け垣です。これからはこういうのが良いのでは(^-^)
今日から造園屋さんへ実習に来ています。
雪囲いをしているのですが、みなさんの手際の良さについていけません(^^;)

ご近所の三栄商会さんに駐車場を確保し、徒歩でいざ!
のれんが出ていない、「えっ!?」

昨日、今日とふじのりんごもぎです。
昨日はとても寒かったが、今日は青空も見え快適です(^-^)
おぉー、またユカイだぁー・・
離婚について話し合う番組のようです。
どうなんだろう?音楽で活躍してほしいですね・・・(^-^)v
固まっています。でも死んでる訳ではありません。
今日、これで3回目位です。
もうそろそろ限界かなぁ・・・(^^;)


第138回天皇賞(秋)
14 ウオッカ 牝4 56 武豊○
7 ダイワスカーレット 牝4 56 安藤勝◎
2 ディープスカイ 牡3 56 四位▲
16 カンパニー 牡7 58 横山典
3 エアシェイディ 牡7 58 後藤
馬連、550円
鼻差2cmではありますが、コースレコードでの勝利とはウオッカすごかった・・・
最近の騎手の調子を考えると、ダイワスカーレットが上かと思ってました(^^;
ここまで走るとは思ってもいなかったディープスカイも3着・・・掲示板ギリギリがいいところだろうと思っていました・・・m(__)m
ウオッカの勝利、なにより武騎手が一番ホッとしてるでしょうね・・さすがにもう負けられないよね・・(゚_゚i) 馬券的にはおもしろくありませんでしたが、レースはとても楽しめました(^^)
ちなみに当方の予想、
◎ダイワスカーレット
○ウオッカ
×タスカータソルテ
▲ディープスカイ
なんとタスカー、ビリでした・・・( ̄▽ ̄;
りんごもぎです。
今日は雨もたまにパラパラ降るくらいで、昨日よりイイね(^-^)しかもあったかいし・・(^-^)v
今日は王林もぎです。
雨が冷たいッス(^^;)

カメラ片手の親バカたちの集いです。
まずは1年生による「初めの挨拶」です。


とてもおもしろかったですね(^o^)

立派な演技に涙モノでした・・・(^^;

恥ずかしさがちょっぴり・・







涙モノの熱演でしたね、さすが6年生です。

今日は長女の学習発表会へ
やはり保育園とは全然違いますね(^^;)
成長に驚きです(*_*)
写真は3年生による「しらゆぎひめ」
最近のコメント
いた on おちゃわん ^^: この前のお洒落なお店
rosy on ついに ( 笑 ): >いたさん お久しぶ
いた on ついに ( 笑 ): おっと、とうとう大人
rosy on また・・・: >魚信さん これ本
魚信 on また・・・: いおいらもこの前これ
rosy on 終了 ^^: >魚信さん ありが
rosy on 終了 ^^: >いたちゃん いつ
魚信 on 終了 ^^: 切除おめでとう(^O
いた。 on 終了 ^^: 入院で切除だったのね