渓流釣り: 2008年4月アーカイブ
っていうか、またアイコ様が食べたくなって採りに行ってきた。
そしてついでにリベンジ・・・
今日は早々に釣り上げました(^o^) が、小さいのでリリース(^-^;
やっぱりヤマメはアタリがおもしろいです。
採りませんでしたがボンナがたくさん見られました。
お目当てのアイコ(´▽`) 今はコレがイイですね\(^o^)/
そしてついでにリベンジ・・・
今日は早々に釣り上げました(^o^) が、小さいのでリリース(^-^;
やっぱりヤマメはアタリがおもしろいです。
採りませんでしたがボンナがたくさん見られました。
お目当てのアイコ(´▽`) 今はコレがイイですね\(^o^)/
そろそろ山菜もよろしいかと思い、たらの芽、コゴミを狙って目屋のH沢周辺を散策してきた。
コゴミはだいぶ良い感じで、むしろ少し遅いくらいかも知れませんね。そして既に山菜の女王様とも言われるアイコ(ミヤマイラクサ)も採れました。
今年は山菜も早いようですね。
そしてせっかくなので釣りもして来ました。やられました!久々ボウズでした(ToT)
あたりも全然なかったです・・・( ̄▽ ̄;
コゴミは今が旬かな・・・
アイコ様!(*>∀<)最高にうまいッス\(^-^)/
コゴミはだいぶ良い感じで、むしろ少し遅いくらいかも知れませんね。そして既に山菜の女王様とも言われるアイコ(ミヤマイラクサ)も採れました。
今年は山菜も早いようですね。
そしてせっかくなので釣りもして来ました。やられました!久々ボウズでした(ToT)
あたりも全然なかったです・・・( ̄▽ ̄;
コゴミは今が旬かな・・・
アイコ様!(*>∀<)最高にうまいッス\(^-^)/
岩木山方面へ今年初の岩魚釣りへ行って来た。
今年は雪解けが早いので、もっと消えているかと思いましたが、意外にありました。毛糸の帽子をかぶりましたが、暑いくらいでしたね(弘前の気温は14℃くらい)。
まずは春でないと入れない沢へ入ってみた。
開始早々に一匹吊り上げ、気分も盛り上がりましたが、その後、沈んだ枯葉や枯れ枝に引っけ続け、何より足が冷たくて我慢できず、別の川には行かずに帰ってきました。
12cmくらいでしょうか?リリースしました。
今日は餌を買い忘れ、途中から引き返し、更に“フィッシングショップ笹”が定休日・・・( ̄▽ ̄;
が、フィッシングショップ笹で呆然としていたところ「釣りエサ」と書いたトラックが止まったのですかさず直接交渉・・・「また笹さんから買ってください」と、いただいちゃいました\(^◇^)/ありがとう!(*^o^*)
絶対買いますよ!(≧∇≦)
さぁ今年もシーズン始まりました。楽しみですね(^_^)
今年は雪解けが早いので、もっと消えているかと思いましたが、意外にありました。毛糸の帽子をかぶりましたが、暑いくらいでしたね(弘前の気温は14℃くらい)。
まずは春でないと入れない沢へ入ってみた。
開始早々に一匹吊り上げ、気分も盛り上がりましたが、その後、沈んだ枯葉や枯れ枝に引っけ続け、何より足が冷たくて我慢できず、別の川には行かずに帰ってきました。
12cmくらいでしょうか?リリースしました。
今日は餌を買い忘れ、途中から引き返し、更に“フィッシングショップ笹”が定休日・・・( ̄▽ ̄;
が、フィッシングショップ笹で呆然としていたところ「釣りエサ」と書いたトラックが止まったのですかさず直接交渉・・・「また笹さんから買ってください」と、いただいちゃいました\(^◇^)/ありがとう!(*^o^*)
絶対買いますよ!(≧∇≦)
さぁ今年もシーズン始まりました。楽しみですね(^_^)



最近のコメント
mercurial 9 on マルヨ食堂(弘前市石川): Hello firs
Nike Tiempo 2012 Cleats on マルヨ食堂(弘前市石川): Hello firs
cheap lebron 9 galaxy on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: I like it
soccer cleats for sale on 岩木食堂(弘前市一町田): Hello firs
2012 lebron shoes on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: I like it
ctr 360 maestri 3 on いわき食堂(弘前市一町田): Hello firs
galaxy shoes on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: Hello firs
cleats on sale on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: Hello firs
Nike Mercurial 2012 on 【中華そば・嶋】弘前市桔梗野: I like it