津軽のラーメン屋さん: 2008年11月アーカイブ

かなり久しぶりの銀水食堂(15年ぶりくらいか・・)
みそラーメン、冷やし中華がおいしかったと記憶していたが、中華そば、400円もとてもウマい!
今日は半カレーとのセットにしてみたが、次回はチャシューメンだ(^^)
お店の方々も変わらず元気そうで、とても懐かしかったです(^o^)
駐車場もあり、紅屋駐車場、1~4です。近々また来たいですね。
★★★


手打風自家製麺のお店です。
TVで安住アナと石ちゃんが来たお店です。最近は売れ切れることが多いとか・・
はい!確かにおいしいです。スープはまろやかというか津軽中華ですかね。そして自家製麺もおいしいですね。
ワンタンもたっぷり、ツルツルでおいしいです。評判通りですね(^o^)
スープ、麺ともにおいしいので中華そば、400円で十分だと思います。
★★★
□津軽のラーメン屋さん

今年オープンしたお店のようです。
まずは醤油にしてみました。具はチャーシュー、メンマに海苔です。
スープに背油でしょうか、油分が浮いていますが、全然気にならないし、食後も良かったです。
営業時間:昼:11時~15時・夜:17時~22時
定休日:水曜日
□津軽のラーメン屋さん

12時40分過ぎ入店、いつも混みこみのお店ですが、先客3組、計5人とかなりすいていました。
中華そば、550円、やっぱり出し汁がイイです(^o^)
■【岩木食堂】弘前市一町田★★★
□津軽のラーメン屋さん

■醤油ラーメン・大盛、600円
アスパム前の超人気の店です。メニューは中・大の2種類だけです。過去に2度ほど食したことがあります。
チャーシュー4枚に大量のメンマ、そして大目のネギ・・と、ルックスはとてもよろしいのですが、スープがしょっぱ過ぎで、同席した工藤氏は、「なぜこんなに人気があるのか?」としきりに言ってました。 特徴のある太目の麺もおいしいですし、具の量、価格と、とてもよろしいのですが、あのしょっぱささえどうにかなれば、もっと高評価になると思うのですが・・・
番外編ですが、まぁ、名物ラーメンということで・・・
□津軽のラーメン屋さん

最近のコメント
mercurial 9 on マルヨ食堂(弘前市石川): Hello firs
Nike Tiempo 2012 Cleats on マルヨ食堂(弘前市石川): Hello firs
cheap lebron 9 galaxy on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: I like it
soccer cleats for sale on 岩木食堂(弘前市一町田): Hello firs
2012 lebron shoes on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: I like it
ctr 360 maestri 3 on いわき食堂(弘前市一町田): Hello firs
galaxy shoes on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: Hello firs
cleats on sale on 【食事処・ヤマニ】弘前市下湯口: Hello firs
Nike Mercurial 2012 on 【中華そば・嶋】弘前市桔梗野: I like it